マニュアルモードでの稼働

作業タイマーの設定を無効にしたい場合はマニュアルモードを使用してください。
例として、エリアワイヤー内に2つ以上の隔てた草刈りエリアがある場合、本機はそのエリア間を走行することができないため、本機を他の草刈りエリアに持ち運ぶ必要があります。
マニュアルモードで稼働する[草刈りパターン]など下記の必要な設定を行ってください。

草刈りパターンの選択

ホーム画面 [2 モード設定] [1 草刈り設定] [2 草刈りパターン] [2 マニュアルモード] 草刈りパターン[ランダム]、[ジグザグ]、または[ミックス]から選択してください。

草刈りパターンのイメージは、「草刈りパターンの設定」を参照してください。

ワイヤーはみ出し設定

ホーム画面 [2 モード設定] [1 草刈り設定] [3 他の設定] [1 ワイヤーはみ出し設定]

詳細は、「ワイヤーはみ出し設定」を参照してください。

ふち刈りの設定

ホーム画面 [2 モード設定] [1 草刈り設定] [3 他の設定] [2 ふち刈り]

詳細は、「ふち刈りの設定」を参照してください。

らせん刈りの設定

ホーム画面 [2 モード設定] [1 草刈り設定] [3 他の設定] [3 らせん刈り]

詳細は、「らせん刈りの設定」を参照してください。