走行クラッチケーブルの点検、調整
走行クラッチケーブルの調整が正しくないとクラッチがすべり、走行できません。
≪点検≫
- タイストラップが下図の位置にあることを確認し、速度調節レバーを最低車速位置にします。
-
エンジンを始動し、エンジン回転調節レバーを“
”(高速)の位置にします。走行クラッチレバーを握り、以下の作動を確認します。
- 本機が自走しない。
- 速度調節レバーを一段前に動かしたときに、芝刈機が自走し始める、または非常にゆっくり前に自走する。
上記のように作動しないときは、走行クラッチケーブルの調整をしてください。
≪調整≫
-
走行クラッチケーブルの固定ナットをゆるめ、調整ナットを回して行います。
- 点検(1)で本機が自走する場合は、調整ナットをAの方向に回して調整します。
- 点検(2)で本機が自走しない場合は、調整ナットをBの方向に回して調整します。
- 固定ナットを確実に締付けます。
- 調整後、エンジンを始動し走行クラッチレバーが正しく作動することを確認してください。走行クラッチレバーを握ると本機は走行し、放すと止まります。
- 上記方法で調整しても走行しない場合は、お買いあげ販売店またはサービス店にお申しつけください。