2 刈取り芝の処理方法選択

刈取った芝の処理方法は、3通りあり選択できます。

  • 収納:刈取った芝を収納袋に収納します。
  • 放出:刈取った芝を後方へ排出します。
  • マルチング:刈取った芝を刈取り面へ戻します。(「収納」との割合を9段階に調整できます。)

選択した刈取り芝の処理方法により、収納袋の着脱およびクリップディレクターノブの操作を行ってください。

image

  • クリップディレクタードアの安全確認や清掃をする前は常にエンジンを切り、点火プラグキャップを外してください。回転する刈刃との接触を防ぎ、放出口に物が投げ込まれるのを防ぐためです。
  • クリップディレクタードアの上部に過度の芝生が溜まりますと、左右のノブを移動させる際に高い抵抗を感じます。故障の原因となりますので取除いてください。

≪収納≫

  1. 収納袋を取付けます。(取付け方は≪取付け方≫参照)
  2. クリップディレクターノブを“BAG”側から1番目の調節溝に合わせます。(操作はクリップディレクターノブ参照)
    image

≪放出≫

  1. 収納袋を取外します。(取外し方は≪取外し方≫参照)
  2. クリップディレクターノブを“BAG”側から1番目の調節溝に合わせます。(操作はクリップディレクターノブ参照)
    image

≪マルチング≫

  1. 収納袋を取付けます。(取付け方は≪取付け方≫参照)
  2. クリップディレクターノブを操作し、マルチングの割合を調節します。(操作はクリップディレクターノブ参照)
    クリップディレクターノブは10 段階に操作でき、マルチングの割合は9段階に調節できます。