警告装置が作動する
現象 |
原因 |
解決方法 |
---|
オーバーヒート警告装置が作動する
オーバーヒート警告表示灯が点灯する
ブザーが鳴る
エンジン回転数が低下し最終的には停止する
スロットルを開けてもエンジン回転数が上昇しない |
冷却水吸水口の詰まり |
吸水口のゴミなどを取り除く |
点火プラグの品番のちがい |
正しい点火プラグを取付ける: |
ウォーターポンプの不良 |
販売店またはサービス指定店にご相談ください |
サーモスタットの詰まり |
サーモスタットの作動不良 |
冷却系水路の詰まり |
排気ガスの冷却系への混入 |
油圧警告装置が作動する
油圧警告表示灯が点灯する
ブザーが鳴る
エンジン回転数が低下する
スロットルを開けてもエンジン回転数が上昇しない |
エンジンオイルの不足 |
エンジンオイルを規定量まで補給する: |
推奨オイル以外のオイルを使用している |
推奨オイルと交換する: |
PGM-FI警告装置が作動する
PGM-FI警告表示灯が点灯する
ブザーが断続長音で鳴る |
PGM-FI システムの異常 |
販売店またはサービス指定店にご相談ください |
ACG 警告装置が作動する
ACG 警告表示灯が点灯する
ブザーが断続長音で鳴る |
ACG ヒューズの切れ |
ACG ヒューズを点検する 販売店またはサービス指定店にご相談ください |
ACG の不良
バッテリー電圧が過電圧及び低電圧となった |
バッテリーを点検する 販売店またはサービス指定店にご相談ください |
ウォーターセパレーター 一体型燃料フィルター警告ブザーが作動する
ブザーが断続短音で鳴る |
ウォーターセパレーター 一体型燃料フィルターへの水の混入 |
ウォーターセパレーター 一体型燃料フィルターのカップにたまった水や沈でん物をとり除く:
また、船体側の燃料タンクや燃料チューブに水や沈でん物がたまっていないか確認する。再発する場合は販売店またはサービス指定店にご相談ください |
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.