定期点検整備項目
お買いあげいただきました芝刈機をいつまでも安全で快適にお使いいただくために定期点検を行いましょう。
| 作業前点検 | 1年毎または100時間運転毎 | 2年毎または150時間運転毎 | ||
|---|---|---|---|---|
| 刈刃ボルトの締付け | 点検 | ● | ||
| 刈刃の状態 | 点検 | ● | ||
| 収納袋 | 点検 | ● | ||
| 走行クラッチケーブル | 点検 | ● | ||
| 調整・必要に応じて交換 | ● | |||
| モータースイッチレバー(刈刃)ケーブル | 点検 | ● | ||
| ドライブベルト | 点検・必要に応じて交換 | ●(1) | ||
| 後進用リアホイールラチェット機構 | 潤滑 | ●(1) | ||
| モーター冷却フィン | 清掃 | ● | ||
| バッテリー周辺 | 清掃 | ● | ||
| モーター回転状態 | 点検 | ● | ||
| 本機廻りの点検、各部の清掃 | 点検・清掃 | ● | ||
- これらの項目は適切な工具と整備技術を必要としますので、お買いあげ販売店または、サービス指定店で実施いただく項目です。
- 点検時期は表示の期間毎又は時間運転毎のどちらか早い方で実施して下さい。